効率よく回る!4歳児と行く平日夜のキッザニア体験記(3度目の訪問)
お出かけ656 views
先日、たまをの4歳お誕生日記念に、キッザニア東京へ行ってきました!3度目の訪問ということもあり、だいぶコツも掴め、3時間で4つのアクティビティを体験することができたよー。現地で気づいたことと、今回体験できたお仕事を紹介します。ぜひお付き合いください〜
まずはガイドブックを入手すべし!!
どのパビリオン(企業)でどんなアクティビティ(体験)ができるか、どんなコスチュームなのか、対象年齢や所要時間など網羅されてます。写真も大きく、子どもと一緒にどれがいいか選んだりするのにも読みやすくておすすめです。
おすすめコーディネートは鉄板の白シャツ&青デニム!
今回、柄物のトレーナーで行っちゃんたんだけど、ジャケットを着るようなお仕事だと、全く合わない(涙)ので、もし覚えてらしたらでいいのですが、白シャツ&青デニムがおすすめですw 完全に保護者の自己満足でしかありませんが、コスチュームがバッチリハマるとシャッター回数が大幅増 笑
アプリのダウンロード&登録は事前に済ませておくこと!
キッザニアアプリのダウンロードはこちらからどうぞ!
キッザニア公式アプリ | キッザニア – www.kidzania.jp |
<体験受付状況の確認はアプリが便利>
館内のデジタルサイネージでも確認できますが、同様の情報がアプリ上でも表示されるので、当日キッザニア内どこにいても体験受付状況を確認できます。事前にダウンロード&登録し、当日デジタルサイネージの右下に書かれている4桁の数字を入力すると紐づけられるので、まだの方はぜひお試しください!!
<お仕事記録>
受付時にJOBスケジュールカードという、お仕事を記録するカードをもらいます。そのカードのQRコードを読み取ると、子供が体験したお仕事が記録されます。こちらもぜひ登録をおすすめします!
まずすべきはアクティビティ予約
会場に着いて受付を済ませ、飛行機のゲート潜ったらさぁスタートです!!
まずやるべきはどんなパビリオンが受付中で、その中にやりたいアクティビティがあるかどうか。
先着順なので、コレと決めたらそのパビリオンまで行って受付を済ませます。
<体験受付の流れ>
現在時刻は17時00分だったとします。
子どもの興味があるお仕事が「警察署」で開始が18時からだった場合、まずは直接受付場所まで行って、この「警察署」のお仕事の18時からの体験受付をします。受付完了すると、それまでは空き時間となるので、トイレに行ったりして集合時間まで過ごすのですが、ボーッと待ってるのはもったいない!!この1時間内でできるアクティビティがあれば参加は可能です。大体1アクティビティの所要時間は30分程度なので、うまく時間が合えばどんどん体験してみるのがおすすめ!短時間でもできるビラ配りなどの「アルバイト」もあるようなので、どんどん活用すべし!!
余裕があれば事前にしておくといいこと
お子さんとどんなお仕事をしてみたいか、予め相談できていると現場であたふたしないと思います。また、「食べ物系」「作り物系」「乗り物系」「暮らしの役に立つ系」「調べる/伝える系」「楽しさや魅力をアピールする系」「体を動かす系」とざっくり7つのジャンルに分かれているので、それぞれで気になるお仕事の目星をつけておくといいかも。というのも、どのお仕事がどのタイミングで開催され確実に参加できるかどうかは、当日行ってみないと分からないからです。
今回のスケジュール
16:00 パイロット
16:20 宅配センター
17:25 食品開発センター
18:10 メガネショップ
いやあ。。詰め込みました。。4軒目に至っては、子どもの集中力も切れてましたが、気力で楽しんでたご様子^^
<1つめ:パイロット>
パイロットのお仕事体験。保護者は入れないので、別設置のモニターにて我が子の奮闘を応援。
因みに、パイロットのお仕事は写真を撮ってもらえるんだけど、ANAのマイレージクラブに入ってると、無料でダウンロードできちゃう!知らなかった!!詳細はお仕事した時に使ってたブリーフィングシート(後でもらえる)の裏面を見てね!
それで、ダウンロードしたのがこちら!!いい記念になります^^
<2つめ:宅配センター>
ヤマト運輸の配達員さんになって、お荷物をお届けします。宅配車に乗れるのが嬉しかったみたい^^
頑張って挨拶してました^^
<3つめ:食品開発センター>
冷凍食品ができるまでを学びます。好きな具材をコップ一杯入れていいと言われ、カマボコだけをいれる我が子。。
下味はバター系か醤油系と選べたみたいです(たまをはピラフ好きでバターを選択)
そしてこれがその紅白ピラフ
<4つめ:メガネショップ>
自分だけのサングラスを作るお仕事。どんなメガネが似合うのか、色々試してて可愛かった。。。。。
まとめ
初訪問では何がなんだか分からず3時間で2つ、再訪は合間に休憩をたっぷり取って3時間で3つ、3度目の今回は効率よく回ることに特化し、作り物系やサービス系などバランスよく4つ体験してもらってきました。3回来て、やっと大枠が分かった感じ。。奥が深いぜ!1月で寒いからなのか、平日の第2部はこんな感じなのか分かりませんが、体感ではガランガランな感じ。落ち着いて回れるので、条件が合えばですが本当におすすめです。因みに、お仕事を教えてくれるスタッフさんも様々です。教え方が上手な人、感じがいい人やもうちょっと頑張って欲しいなぁと思っちゃう人もまたいたり。そういうのもひっくるめての経験なのでしょうね。深。 次回は「ソーセージ職人」と「サッカーのシュート測定」を体験してみたいそうです。できるといいね!!また行こうね!
この記事へのコメントはありません。